どうも。ロイです。
今回は「【図説】バズホームの使い方と
ホーム画面の作り方を画像で解説」
についてご紹介をしていきます。
ホーム画面カスタマイズアプリの
バズホームについて紹介しました。
僕が使いまくって調べた結果
これはすごいというアプリなので
ぜひぜひお勧めです!
マニアックなホーム画面にカスタマイズする方法
※画像が60枚ぐらいあります。
それだけ細かくがっつり解説していきますね。
操作は意外と簡単なので、
一度覚えれば好きなようにカスタマイズできる。
…はずです。
まずホーム画面。
バズホームのホーム画面の状態で
下にスライドさせます。
するとこんな感じで
バズメニューが表示されます。
このメニューから
詳細設定ができます。
では順番に
ご紹介していきますね。
まずはアプリ。左上の項目から。
選択するとこんな画面が表示されます。
ホーム画面に追加したアプリを
選択してOKを選択します。
…なんか画像見てると、
アプリを長押ししてスライドさせるように
動かすのかと思いますが、違います。
ただ選択してOKを押せばOKです。笑
追加されました。
ちっちぇえ。笑
まぁ、ホーム画面のアプリの構成上、
たまにこういうこともあります。
でもこのままだと使いにくいので
大きさもカスタマイズしましょう。
とりあえず編集しやすい場所に移動、
ということでアプリを長押しして、
次の画面に移動させます。
アプリを長押ししたまま、
右端へ移動させて
じっと待てば
勝手に次のページに移動していきます。
さて、移動してきました。
ここでじっくり編集していきましょう。
まず移動してきたアプリを
もう一度長押ししてみます。
すると画像のような画面が表示されます。
ここでカスタムします。
とりあえずサイズが小さすぎるので、
拡大しましょう。
なので、サイズ変更を選択します。
するとアプリの上下左右に
●マークがつきましたね。
このマークを押しながら
移動させるとアプリの大きさを変更できます。
ためしにこれぐらい
大きくしてみました。
でも拡大しても
指定した枠いっぱいに
アイコンが大きくなりません。
それはサイズ変更時に
表示されるメニューで設定します。
例えば、
自動調整というように
設定を切り替えれば、
アイコンがも大きく拡大されます。
自動調整にすることで、
広げたら広げるだけ
アプリも大きくなります。
おっきく
してみましたwww笑
このようにアプリの大きさを
自由にアレンジできるので、
頻繁に使うアプリを大きく、
たまに使うアプリを小さくなど
レイアウトも自由に変更できます。
これはカスタマイズの
やりがいもうまれるってもんだ。
アプリのアイコンのデザインも
カスタマイズできます。
変更したいアプリを長押しして
アイコン変更を選択します。
たくさんでてきましたね。
スクロールすればまだまだでてきます。
これはグーグルクロームの場合ですが、
各アプリごとに沿ったデザインが
表示されるようになります。
ここから好きなデザインを選択しましょう。
どうでしょうか笑。
なんだか一気に独自性が上がりませんか?
友達が見れば、なんだこれっ?と
つい突っ込んでしまいたくなりますね。
もちろんデザインは
自由に変更できます。
やっぱデフォルトがいいなーと思ったら
また長押ししてアイコン変更を選択して
「登録済みアイコン」に切り替えて
デフォルトを選択します。
ホーム画面を着せ替えたときの
初期のデザインに合わせたい場合は
「使用中」に切り替えればOKです。
これは着せ替えるアプリの
種類によって変わるので、
お気に入りの着せ替えアプリを
最初に選んでおくことがポイントかも。
ちなみに、
コピーを使えば
こんなことも
できます。笑