1.画面の明るさの自動をやめる

写真

「設定 > 画面設定」を開くと
こんな画面が開きます。

そこの画面の明るさを自動調節をオフにしましょう。
個人的には半分よりも
少し暗いのがベストかなと思います。

2.節電アプリをいれる

2014-10-04_103114

 

ヤフーが公式でリリースしているアプリですね。
アプリの正式の名前は
「Yahoo!スマホ最適化ツール」っていうものです。

節電対策を自動で実施してくれるのと、
メモリの最適化もしてくれます。

最適化することで、もっさりする動作を
サクサクさせることができます。

これは僕も愛用してて、
毎日1回はチェックしていますね。

3.自動縦横回転を解除する

写真 (2)

寧ろ勝手に横になったりするのはわずらわしいので
消しておきましょう。節電にもなるし。

動画を見たり、横でみる必要がある瞬間だけ、
チェックを外して横で見れば良いので、

基本縦固定でいきましょう。

まぁ、横で見ているときは自宅の場合が多いですし、
いつでも充電できる環境なので、良いと思います。
外にいるときは基本横禁止でいきましょう。

4.Wi-FiとBluetoothはOFFにする

写真 (3)

外にいる場合は基本的にオフにします。

そして、Wi-fi環境にはいって、
接続したいときだけにオンにします。

常にオンにしておくと、
常に電波を探している状態なので、
バックでものすごい電力を消耗しています。

5.プリインストールアプリの削除

2014-10-16_092248

XperiaZ2を購入したとき、びっくりしました。

なんでこんなに無駄なアプリが
最初から大量にあるんだ!と。

そりゃ電池も消耗して持ちも悪くなるわ、と思い、
いきなり使わなさそうなアプリを削除。

まぁ必要になれば
またダウンロードすればいいだけですし
特にリスクはありません。

節電のためアプリをアンインストールしましょう。
じゃらんとかサロン予約とかいらないし。笑

ただし、有料アプリは解約してからすること。

解約する前に消すと
解約手続きができなくなる可能性があるって
ヤマダ電機スタッフがいってた。

6.通知を消す

and0331

これ意外とやってない人多いんじゃないでしょうか?
アプリごとに通知されませんか?

全然興味なく関係ない通知も紛れたり。
うっとうしいですし、通知を設定していることで

電力の無駄遣いですから、

通知が来ないように設定しておきましょう。
必要ないアプリは削除するのがベストですが。 

7.バックグラウンドを消す

2014-10-16_092742

これはスマホ作業をいったん終えるとき、
ディスプレイの電源を落とすときに、
一番最後にやると良いです。

アプリを起動すると、消したとしても
実はバックで待機している状態になるんです。

その待機状態を保つのも電池を消耗してしまう原因に。

なので、スマホを使わないときは、
待機アプリも消しておきましょう。

8.電池の残量を表示させる

2014-10-11_120317

現段階で電池はどれぐらい消耗して
どれぐらい残っているのか。

これを数字で確認することで、
どれぐらい節電できているのか。

どれぐらいで無くなりそうなのかが把握できますね。

節電意識を高めるために、
電池の残量をパーセンテージで表示させましょう。

9.連続点灯時間は15秒

2014-10-16_093046

ディスプレイ表示時間を最短の15秒にすることで
節電することができます。

ディスプレイは最も電池を消耗しますからね。

もしスマホ画面を長時間見る必要がある場合だけ
その都度設定を変更しておけばOKです。

0.アプリの整理整頓

and078

最低でも月に一度はアプリの整理整頓をしておきましょう。

たまに見返すと、全然使っていないアプリも
多数あったりするので節電のため、
さくさく軽快にスマホを楽しむために
いらないアプリの削除は、定期的に実施しましょう。

まとめ

iPhoneからアンドロイドに変更したけど、
一番気になったのは電池の持ち。

アンドロイド持ってる友達の声を聞いてると
ものすごく気になる。一日持たんとか。

でも、だからといってiPhoneの電池の持ちが
めちゃくちゃよいっていうわけでもない。

同じように、一日もつかどうか。
よく使ってたらもたない。充電パックは必須。

iPhoneでも納得いく電池の持ちちゃうのに、
アンドロイドは大丈夫なのかと。

でもそれも一昔前のはなし。

ここ近年でアンドロイドの機種の進化は凄まじい。
iPhone5のときはまだ圧倒的にiPhoneが有利。

アンドロイドは、さくさくしないし
電池の持ちわるいし遅いし
画面きたなしい壊れるし、
スマホケース少ないしもうさんざん。

だったら売るなって話だけどね(笑)

前まではアンドロイド機種はiPhoneと
争わなかった。負けることが目に見えてるから。

だから、iPhoneにはない機能を
つけることに専念してた。

おサイフケータイとか、赤外線とかカメラとか。
でもそんなのたかがしれてるし、
やっぱりさくさく動くほうがいい。

アプリの数も断然違うしね。

でも、iPhone6か発表された2014年。
アンドロイド機種はiPhoneと
対抗できるぐらいまで進化してる。

友達のXperia見たときに感動した。
さくさくうごくし画面でかいし、きれい。

カメラの画素数もはんぱない。多機能。

アプリもかなり増えてきて、
カスタマイズ精度もぐんとあがった。

iPhoneにはない完全オリジナルデザインの
ホーム画面は魅力。

Androidで楽しめるホーム画面カスタマイズアプリは「BuzzHome」!

もちろん、電池の持ちもかなり改善された。

今年発表のAQUOSフォンは、
三日もつともいわれてるしかも5インチででかい。

きれい。さくさく。

すげー

iPhone6も大きな革命的な機能もほとんどなく、
全体的な機能向上にとどまった。

アンドロイドの機能向上により、
日本のアンドロイドのシェア率が
iPhoneを越えたそうな。

すごいね。Android。後追いだけど。
まぁ、利用者に便利であればなんでもいいと思うよ(笑)

ロイの場合、寝る前にスマホを充電して、
朝起きたら100%。1日普通に使っていても、
寝る前は20%~30%。

充電し忘れたときも、昼過ぎぐらいまで持つ。
約1日半ぐらいかな。

それぐらいは持つようになると思う。(XperiaZ2の場合)

ぜひ10個の節電対策をお試しあれ!